グルメ情報ぐるめなび
歴史街道とグルメの旅
<富士町・三瀬村>

◆<観光><温泉><ぐるめ>

◆三瀬ルベール牧場どんぐり村
・佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
・三瀬峠頂上の山合いに広がる85万平米の自然豊かな観光牧場で、南フランスの田舎をイメージした自然や動物とのふれあいをテーマとしたテーマパークで、日曜・祭日は子供連れの親子で賑わうスポットです。

三瀬ルベール牧場どんぐり村
◆オーシャンカートランドRCラジコンサーキット
・佐賀県佐賀市大和町大字松瀬4248−25
・オーシャンカートランドRCラジコンサーキットは、国道263号線三瀬峠の頂上に近い、三瀬ルベール牧場どんぐり村の隣にある、全長800m・本格レーシングカートで、気軽にF1レーサー気分を体験できるサーキットコースです。免許や特別な資格は必要ありません。ご家族でのレジャー、友達同士や職場の同僚での本格的なレースが楽しめます。

三瀬村オーシャンカートランドRCラジコンサーキット
◆古湯温泉
・佐賀県佐賀市富士町古湯835
・古湯温泉は、2200年前に秦の始皇帝の命令で、日本に不老長寿の薬を探しに来た「徐福」が発見したとされる。古くから芸術家たちに愛される名湯で、湯治場としても知られ、斎藤茂吉、青木繁、郭沫若らの文人墨客も多く訪れた。また、6月には蛍鑑賞会、7月に古湯温泉花火大会、9月に古湯映画祭などが行われ多くの人々に親しまれている温泉です。

古湯温泉
◆熊の川温泉
・佐賀県佐賀市富士町大字上熊川118
・熊の川温泉は、大同元年(806年)空海が、唐から帰国後、全国行脚の途中、弘仁12年(821年)この地を訪れ、水鳥の水浴するを見て温泉を発見したと伝えられ、ラジウム含有量は九州一という放射能泉で古くから湯治場として親しまれてきた温泉です。

熊の川温泉
◆嘉瀬川ダム
・佐賀県佐賀市富士町大字畑瀬1-31
・嘉瀬川の治水と佐賀市やその周辺地域への利水、及び水力発電を目的とした特定多目的ダムで、主に、洪水調節、流水 の正常な機能の維持、かん がい用水及び水道・工業用水道の供給を目的とするものです。ダムによってできた人造湖は富士しゃくなげ湖と命名されました。

嘉瀬川ダム
◆しゃくなげの里
・佐賀県佐賀市富士町大字畑瀬1-31
・しゃくなげの里、営業時間:9:00~18:00、嘉瀬川ダム湖の横にある農畜産物の直売所、清流で作られた棚田米が、お好みの量持ち帰りできる精米所やレストランもあり、手軽な日帰りスポットになっています。

しゃくなげの里
◆21世紀県民の森
・佐賀県佐賀市富士町藤瀬724-4
・脊振(せふり)山系の中央、佐賀市三瀬(みつせ)村と佐賀市富士(ふじ)町にまたがる北山(きたやま)湖一帯に広がる森と湖が形づくる豊かな自然環境を備えた緑のリゾートエリアです。森林学習館、かつらの樹木工芸センター、くるくる展望台、鹿園、北山キャンプ場、ふれあいの森展望台、貸しボート、貸し自転車によるサイクリングなどがが楽しめます。

21世紀県民の森
◆七年庵
・佐賀県佐賀市富士町古場762
・七年庵は、富士町古場にある築150年を超える古民家です。佐賀の風土と景観にマッチした木造住宅の在り方を発信する場所として再生されました。

七年庵
◆高原やさい直売所マッちゃん
・佐賀市
・三瀬村の高原やさい直売所マッちゃんは、農家直送の新鮮な野菜やフルーツ、精米したての佐賀米、こんにゃく、味噌、など、常時100種類以上の農産物を販売。食事処では、出来たてのザル寄せ豆腐、豆腐コロッケ、おでん、各種惣菜などが食べられる。懐かしのポン菓子つくりの実演販売なども行われ、いつ行っても大盛況、テレビ番組「金スマ」でも紹介され、全国的な知名度ですが、ホッとする気分に浸れるスポットです。

高原やさい直売所マッちゃん
●デートコース
●動物と遊ぶコース
●ファミリー向けコース
●無料観光スポット
●環境を学ぶコース
●文学碑を訪ねるコース
夜景スポット

(C)2008 nicecorporation all rights reserved.









































inserted by FC2 system