グルメ情報ぐるめなび
歴史街道とグルメの旅
<久留米市>

◆観光・ぐるめ

※久留米成田山
・福岡県久留米市上津町1386-22
・TEL:0942-21-7500
・拝観料=大人500円/中・高校生300円/小学生100円
・駐車場:あり


久留米成田山・慈母大観音像
・高さ62mの真っ白な慈母大観音像は、久留米市内のいたる所から見てます。眉間に3カラットのダイヤが18個埋め込まれていて、体内にはらせん状の階段と18の窓があり、その窓からは久留米市街地と周辺の景色を眺めることができます。

※久留米水天宮
・福岡県久留米市瀬下町265
・TEL:0942-32-3207
・駐車場:あり

久留米水天宮
・久留米水天宮は全国水天宮の総本宮です。創建は、建久年間(1190~99)、平家が壇ノ浦の戦いで破れた後、官女按察使局が筑後川の辺り鷺野ケ原に逃れ来て初めて水天宮を祀ったと伝えられ、後、慶安3年(1650)2代藩主有馬忠頼公の時、筑後川に臨む現在地になりました。水にゆかりの社として海運守護神となり河童伝説との結びつきも伝えられ、信心を集めています。

久留米市百年公園
・福岡県久留米市百年公園1-1
・TEL:0942-31-1717
・拝観無料
・駐車場:あり

久留米市百年公園
・「百年公園」は久留米市の横を流れる筑後川に接して走る国道201号円沿いに、久留米市制100年記念として造られた公園です。園内には樹齢300年とも言われる、紅霧島ツツジを始め、約100種類50万本のつつじが植えられ毎年4月から5月の「くるめつつじ祭り」、

※梅林寺
・福岡県久留米市京町209
・TEL:0942-32-2565
・駐車場:あり


梅林寺
・九州の代表的な修行道場として知られる古刹で、また久留米藩主有馬氏菩提寺でもあります。また、この寺には六百余点を数える絹本著色釈迦三尊像(重要文化財)のほか、尾形光琳の富士山の図、長谷川等伯の屏風、狩野が描く襖絵なども収蔵されています。梅林の名にふさわしく、春には梅花が咲き誇り、市民の憩いの場としても知られています。

※高良大社
・福岡県久留米市御井町1
・TE: 0942-43-4893

高良大社
・福岡県の筑後山地の北側に位置し、筑後川に沿って屏風のように連なる耳納連山、その最西端、標高312メートルに筑紫平野を一望する高良山が鎮座します。高良玉垂宮の創建は、履中天皇元年(400)と伝えられ、寛平九年(897)には正一位を授けられ、また延喜式内の名神大社として高い地位にありました。社宝には、「紙本墨書平家物語」(重要文化財)、「絹本著色高良大社縁起」(県文化財)などがあり、山中の孟宗金明竹(国の天然記念物)や高良山神眥石(国指定文化財。史跡)なども貴重なものとして保存されています。

※北野天満宮
・福岡県久留米市篠山町444
・TEL:0942-78-2140
・駐車場:あり

北野天満宮
・コスモス街道で有名な北野町にあるお宮で、至誠の神、学問の神、筋切、厄除、長寿、交通安全の神として厚く崇敬され天神様とも云う。京都にある北野天満宮の御分霊を後冷泉天皇の勅令により天喜二年(1054年)創建したもので、菅原道真公をお祀りした神社の宗祀です。
※久留米城跡
・福岡県久留米市篠山町444
・TEL:0942-39-8485
・駐車場:あり

久留米城跡
・江戸時代の久留米藩、有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城と呼ばれていました。慶長6(1601)年、関ヶ原の戦いの功績で毛利家の後をうけ、田中吉政が筑後一国の大名となり、久留米城には二男田中則政が着任しました。その後、田中家が断絶し、有馬豊氏がそれをうけて筑後五郡の大名となりました。今は本丸跡が残され、見事な石垣や正面側の内濠に往時の雄姿をしのぶことができます。

※北野町・コスモス街道
・福岡県久留米市北野町高良
・TEL:0942-78-3696
・時間8:30-17:30
・拝観無料
・駐車場:あり

北野町・コスモス街道
・久留米市の北部に位置する北野町では、毎年秋(10月10前後)になると、4Kmの沿道を約50万本のコスモスの花が色とりどりに埋め尽くす。「夢のコスモス街道」と呼ばれる中心には、「コスモスパーク北野」があり、フェスティバルが催され、露店が並びバザーなども行われる。

※筑後川花火大会
連絡:筑後川花火大会実行委員会(水天宮) 
TEL 0942-32-3207
場所:筑後川沿い


筑後川花火大会
・毎年8月5日に行われる筑後川花火大会は、慶安3年(1650)有馬藩2代藩主忠頼公が水天宮に社殿社地を寄進、その落成にあたり発揚したのに始まりとされる。西日本一の規模を誇り、筑後川の上空を鮮やかに彩る仕掛けや大輪の花火は、川面に映り夏の一大ページェントとして多くの観客を集めています。

●デートコース
●動物と遊ぶコース
●ファミリー向けコース
●無料観光スポット
●環境を学ぶコース
●文学碑を訪ねるコース
●夜景スポット

(C)2008 nicecorporation all rights reserved.









































inserted by FC2 system